-
ミャンマーからの職員6名がお祭りを満喫した様子を掲載しました。
-
7月28日に開催された阿蘇神社の御田祭の模様を掲載しました。
-
「外国人労働者人材の活用(看護補助者)」をテーマに当院の取り組みを発表しました。
-
当院職員が事例検討会で発表させていただいた模様を掲載しました。
-
入院患者様方の院外レクリエーションの模様を掲載いたしました。
-
当院玄関前の小さなバラの花壇が見ごろを迎えています。
-
5月13日に開催された大会に職員チームとして参加しました。
-
令和5年5月8日(月)より面会方法が一部変更となりました。
-
令和4年度研修会参加実績を掲載しました。
-
高森会の取り組み・職員構成を更新しました。
-
特定技能人材の皆様が来日し、当院での勤務が始まりました。
-
~特定技能人材~
-
阿蘇やまなみ病院とは…を更新しました。
-
10月3日より院内でのリモート面会を再開いたします。ご希望の方は事前にお電話でご連絡ください。
-
当法人職員が働きながら公認心理士・看護師・介護福祉士を取得しました。
-
新型コロナウイルス感染者数の増加傾向により、リモートを含む面会を一時中止しております。
-
もの忘れ外来の診療日等について掲載いたしました。
-
病院資格・認定基準及び職員構成等を更新しました。
-
新型コロナワクチン3回目の接種状況について掲載いたしました。
-
2022年4月~2027年3月の一般事業主行動計画を掲載いたしました。
-
入院患者様への新型コロナワクチン接種後アンケートの結果を掲載しました。
-
7月14日以降の新型コロナワクチン接種の予約方法等について掲載しました。
-
新型コロナウイルスワクチン接種の予約受付を開始しました。
-
新型コロナワクチン2回目の接種後の職員に対するアンケート結果を掲載しました。
-
新型コロナワクチン接種後の職員に対するアンケート結果を掲載しました。
-
職員への新型コロナワクチンの接種を始めました。
-
新型コロナウイルス陽性者確認について(第六十四報)を掲載いたしました。
-
病院玄関前の花壇にバラの植え付けを行いました。
-
新型コロナウイルス陽性者確認について(第六十三報)を掲載いたしました。
-
これまでの「新型コロナウイルス陽性確認について」をまとめたページを作成しました。
-
本日12月7日より通常外来を再開いたしました。
-
新型コロナウイルス陽性者確認について(第一報)を掲載いたしました。
-
6月29日より入院患者様とのご面会は中止とさせていただきました。
-
6月15日より面会の制限を緩和いたしました。
-
毎週月・金の11時半~13時半の間でランチを販売しております。
-
小さなお子様のいらっしゃる職員を応援しています。
-
新型コロナウイルスの感染拡大を防止する当院の取り組みを掲載いたしました。
-
当院に勤務する医師の一覧を更新しました。
-
准看護師・看護師の奨学金制度を更新いたしました。
-
12月7日に開催された第63回熊本県認知症疾患医療センター事例検討会の模様を掲載いたしました。
-
11月27日に開催した高森会・治誠会合同忘年会の模様を掲載いたしました。
-
高森町にある起雲山含蔵寺の成道会で認知症のお話をさせていただきました。
-
年末年始は12月28日(土)~1月5日(日)まで休診いたします。
-
調理アシスタントの募集及び精神保健福祉士・作業療法士の待遇を更新しました。
-
第4回スカンビオカップに参加し、優勝しました!
-
第24回・第25回 地域拠点型認知症疾患医療センター地域版事例検討会の模様を掲載いたしました。
-
有給休暇の取得や育児休暇の取得率を高め、働きやすい職場作りに取り組みます。
-
当法人の託児所の子供たちの検診の様子を掲載いたしました。
-
当院では看護・介護職員、精神保健福祉士、作業療法士を募集しております。詳細は採用・募集のページをご覧ください。
-
当院ならびに介護老人保健施設阿蘇グリーンヒルの職員駐車場を舗装いたしました。
-
7月28日に開催された御田祭の模様を掲載いたしました。
-
2019年8月11日(日)から18日(日)までの外来診療についてのお知らせを掲載いたしました。
-
災害時には出勤できる職員だけで災害が収まるのを乗り切ることを当会では「マザーテレサシフト」と呼んでいます。詳細についてページを作成しましたので、ご覧ください。
-
日本精神科看護協会 熊本県支部大会の模様を掲載いたしました。
-
7月1日より特定医療法人高森会の定年を60歳から65歳に引き上げます。
-
人吉総合病院名誉院長であられた、故 上村邦紀先生のご夫人 上村ミチヨ様より、石山義秀作「外輪装光」を寄贈していただきました。
-
就職を考えている皆様への当院を照会するパンフレットです。ぜひご覧ください。
-
九州精神神経学会及び九州精神医療学会の模様を掲載いたしました。
-
第15回熊本作業療法学会の模様を掲載いたしました。
-
採用・募集のページに平成30年度の研修会参加実績を掲載いたしました。
-
年末年始の休診についてのお知らせを掲載いたしました。
-
特定医療法人高森会の職員について、資格別の人員数を更新しました。
-
支援型自動販売機とドッグレスキュー熊本についての紹介を掲載しました。
-
第2回スカンビオカップの模様を掲載たしました。
-
平成30年度阿蘇地域精神障がい者スポレク大会の模様を掲載いたしました。
-
平成30年度五岳祭の模様を掲載いたしました。
-
精神保健福祉士・作業療法士の求人情報を掲載いたしました。
-
心の健康フェスタの案内を掲載いたしました。
-
一社)熊本県作業療法士会主催の認知症アップデート研修の模様を掲載いたしました。
-
2018.07.28 御田祭
阿蘇の夏の行事、御田祭の模様を掲載いたしました。
-
くませいフェスタの模様を掲載いたしました。
-
2018.06.01 関連施設
介護老人保健施設阿蘇グリーンヒルのページを追加いたしました。
-
奨学金制度及び貸与実績を掲載いたしました。
-
2018.04.20 求人情報
看護・介護職員の募集内容を更新いたしました。
-
野外劇場アスペクタでのお花見の模様を掲載いたしました。
-
栄養科の高菜漬けを掲載いたしました。
-
3月6日に阿蘇保健福祉センターにおいて開催された事例検討会の模様を掲載いたしました。
-
完成した職員寮の画像を掲載いたしました。
過去の新着情報はこちら