

2025年3月15日に西原村で開催された「認知症セミナー」に参加させてもらい、その中で約80名の方に対し「認知症の予防や備え、車の運転について」のお話をさせていただきました。
質疑応答では、「認知症を疑ったときにどの診療科を受診すればいいか」といった具体的な質問があり、皆さんの関心の高さを感じました。
また、西原村の駐在所の警察官の方からは、村内での交通事故の実例に加え、ほかの地域での事例も交えながら、高齢ドライバーの安全運転についてのお話があり、参加者の皆さんも熱心に聞いていらっしゃいました。
西原村では、地域ぐるみで認知症への理解を深める取り組みが進められています。今後も関係機関と連携しながら、安心して暮らせる地域づくりを一緒に考えていきたいと思います。

